院長ブログ | 愛知県愛知郡東郷町にあるとうごう動物病院/犬・猫・ハムスター・フェレット・ウサギなどの病気の治療、ワクチン、フィラリア、マイクロチップ

院長ブログ

釣ってます 3月某日

Update: 2021.03.09

Category: 日常

釣れなんだー(´;ω;`)

IP系、カゲロウ、ハンドメイド(もらった)

べたなぎやん。これあかんやつです。上げ潮だし

釣れなくてもたのしいのです。

朝日の養老山(^^♪

Update: 2021.03.05

Category: 日常

早朝5:00からガシガシ上って、なんとか見れました。この日の日の出は6:29。

低山でもなかなかいいですよ。ここの日の出。ヽ(^。^)ノ

5:00に上り始めて、ぶっとばして稜線にでたけど、明けてきやがった。。

途中三方山で東を拝む。何とか間に合ったことにしとこう(^^♪

低い山だけどなかなかいいよねー

木曽三川に朝日が反射して綺麗です。

濃尾平野一望。ユニクロのレインウエアは使えるぞ!

下山飯(^^♪ すでに駐車場のおじさんとは顔見知りだったりする。
今日は連れもいきたい言いましたので連行してきました。

大好き侍

Update: 2021.03.02

Category: 日常

これ、推してます。。

布教しときます。応援しましょう!

薄い本です(知ってる人は知ってる)。同期ちゃんです。

フォロワー100万突破!うれしい!

後輩ちゃんも人気です!

ぜったい厚い本になるはず! 

交通事故で。

Update: 2021.02.27

Category: 診療について

やってきた。東部外傷とあごの骨折れてる。

保護された方のご厚意により処置させていただくことにしました。

野良さんだし痛いし、結果暴れるし、、といことは病態評価には麻酔は必須だし。

必須なら、その時にできることをしてしまおうということで、第一段階のオペ。

終了後、麻酔から覚醒すると暴れまわるので、軽い鎮静を兼ねた鎮痛薬使用したけど。。

結局、翌朝亡くなりました。

結果は良くないけど、落ち着くまでケージで数日過ごさせるのもなあ。ノラさんは難しい。

保護された方、至らず申し訳ないです。

 

 

寒波大雪の伊吹山2/18 その2

Update: 2021.02.26

Category: 日常

ホワイトアウトの連続ですが、美しいっすねー。。(^^♪

あんまり沈まないけど体力的にはきついなー(^^;)

四合目付近で膝上越えて、降りてきた人に聞くと五合目先は太腿付け根付近まであると聞かされ。。

。。撤退じゃ! ピークハンターじゃないし。

いつかこの悪条件を突破してビバークしながらでも登ろう。6合目に避難小屋もあるし。

また来年かな(^^♪

(このあとの週末は好天で雪とけて下の方は小川状態。そんなんいやや(^^;)

真っ白ですねー。稜線の雪面と空中の雪の境目。

来た道。

樹氷。あんまり興味ない(^^;)

積雪が膝上越えてきたし、どんどん積もるし、上から降りてきた人が。。
五合目先は太腿付け根付近まであるとかいうので。。徹底!ラッセルキツイって!(滝汗)

帰ると決めたら元気になるなー。

ページの先頭へ

ページの先頭へ