ガンダムベース
Update: 2023.01.18
Category: 日常
年末、に死んだ友達の作った映画を新宿に見に行った。
完成後の試写会は行けず。その直後に彼は死んだ。間違いなくコロナワクチンのせいだ。
タイトルは「ウソトホント」。いい映画だ。一般公開はされない。ミニシアター限定。
この映画に関われたことを誇りに思う。
で、翌日、東京の友人とガンダムベースに行ってきた。目当てのものは軒並み売り切れ。
水星の魔女のブレイクはすごいね。主人公は狸まゆ毛で百合展開?、そしてまさかの学園もの。
まだまだ秘密がいっぱい。第一クールの終わり方は最高だった。春が待ち遠しい。
ガンプラの良さはワイには分からん。作るの面倒じゃない? フィギアにしてよ。
スレッタちゃんとその他のMS。あまりかっこよくないな。Zが一番好き。
ギャプラン最高!閃光のハサウェイ始まったから、観なきゃだね。
オタ活日記 ごと嫁
Update: 2022.12.26
Category: 日常
みくが可愛すぎたので。。
でも高い。。でもポチる。
堕天使ver. 三玖♡ 仕事はちゃんとしてると思います(俺調べ)。
オタ活日記
Update: 2022.12.21
Category: 日常
新宿の駿河屋にいってきた。愉しかった。気が付いたら2時間たってた。
中古オタグッズ売ってます。ごと嫁、冴えカノ、俺ガイル等漁ってたら2時間たってた(^^;)
三田製麺行ってきた!
Update: 2022.12.16
Category: 日常
ごと嫁コラボで三田製麺所にいってきたぞい。
普通にうまかった。ちょっとアクスタ小さいんだよなあ。
推しのタペは買えたけど。トレーディングのミニアクスタ欲しかったけどすでに売り切れ。
ごと嫁コラボ恐るべし。
名古屋ドーム前のイオンです。わーい!
タペストリー飾ってありますね(*^^*) 五月は売り切れ
この海苔セリフみて誰だかわからん人は今度僕がお教えします。。
秋の伊吹山
Update: 2022.12.12
Category: 日常
この日は車ではなく普通に単独登山。下山時は夜になるように1200ころから登る。
途中カタバミの花に集まるツマグロヒョウモンが沢山いた。春夏秋は何度も産卵し羽化を繰り返すこのチョウも、今シーズン最後の恋の季節なのだろう。
パートナーと共に花の周囲を歩いたり飛んだりと、とても愛らしい。孵化したら幼虫か蛹のまま越冬する。でも伊吹の豪雪でどうやって生き抜くのだろう。
ちなみに伊吹山は積雪世界一の記録をもつ(確か11.5m)。昨年の冬は最近では特に雪が多く、山頂付近は最大で5-6メートル積もったのでは?
ツマグロヒョウモンは珍しい蝶ではなくてこの辺でも普通に見られます。春から初夏、パンジーにつく赤黒のトゲトゲ幼虫を見たことはありませんか?あれです(笑)
これは♂。名前の通りつま黒です。メスの方は黒斑点がオレンジの翅一面に。
大阪のおばちゃんみたいです。
5合目。残照のなか、コントレイル二つ。。わかります(^^;)
この日はホンマの快晴でした。