最近の三葉
Update: 2022.02.16
Category: 日常
萩からお迎えした三葉(三毛長毛短しっぽ)すっかり馴染んでます。
直感通りのあたり猫だったなー。よかった、よかった。
にゃんずと。。。
みよしと。。。
胆管閉塞だなぁ
Update: 2022.02.09
Category: 診療について
昨年末の話。
肝酵素上昇と黄疸。臨床経過から胆管閉塞だろうと思ったけど、総胆管の著しい拡張はない。
エコーでみつけられなかった。普通わかるのだけど。。。
長屋動物医療センターでCTとってもらったら、ちゃんとあるじゃん。
わんこが小さかった(1.4K)で、リニア当てるのはちと苦しいのもあるけど、echoで見つけたかったな。
オペ後、閉塞も解除出来て今は元気いっぱい。とりあえず良かった。
長屋医療センターとわんこの体力に感謝ですね。
もう一匹の萩猫 自宅用
Update: 2021.12.20
Category: 日常
萩からは先日ご紹介した、「はぎおくん」のほか、もう一匹連れて帰りました。
この子は自宅用です。三毛長毛メス1歳くらい。基本的な予防処置と避妊手術は済ませました。
はじめ、名前はよつばにしようと思ってたけど、何となく 「よっちゃん」てよびそうなのでやめた。
で、「三葉」 になったんだけど、 じゃあ一緒に来た雄猫のはぎおくんは、「瀧くん」しかないやろ。と思いました。
年下だし。。
いつもの三葉は大人しい。。
入れ替わってる!? のかなぁ?
里親募集 うっしー君(仮)
Update: 2021.12.10
Category: 里親募集
本当は葉月という風流なお名前があることはさておき(名前の通り8月生まれ)、どうしてもホルスタインにしか見えず、当院ではうっしーです(^^♪
4.5か月 ♂ 白黒 優しい性格 ワクチン2回接種済、駆虫完了(ノミダニ消化管寄生虫)BW3.3kg。初心者向けですよ。
新しい環境にも適応性高く、穏やかな印象です。先住猫がいる場合、その猫との相性はトライアル中に判断することになります。
トライアル期間は2-3週間は可能です。正直僕も5匹も猫飼ってなかったら自分が飼ってもいいかな?と思えます。
皆さん、どうですか?気になる方は見に来てくださいヽ(^。^)ノ
いい面構えでしょ(^^♪
新しい環境に適応力高い!これらの写真は当院に来て、数時間後。