院長ブログ | 愛知県愛知郡東郷町にあるとうごう動物病院/犬・猫・ハムスター・フェレット・ウサギなどの病気の治療、ワクチン、フィラリア、マイクロチップ

院長ブログ

このビール旨いよね

Update: 2025.05.21

Category: 日常

先日アサヒから出たビタリスト、これスパードライと恵比寿プレミアムエール青缶が混ざったような味。

切れの良い苦み!!かなり新鮮ですよ。もともと苦みの強いビールが好きだけど、すっきりしたのど越しはどうしても犠牲になる。

でもこいつは違う。一度お試しあれ(^^♪ ロックグラスはガラス作家の西島さん。ずっしり重い切子調のグラス。ビールがぬるくならないのが良い!

のんほいパーク 豊橋

Update: 2025.05.10

Category: 日常

豊橋はマケインの聖地である。アニオタで知らぬものはおるまい。

このまえ、もっくる新城には行ってきたが、今回は趣味を兼ねてのんほいパークにやてきた。

平日である。驚いたのは注射料金が200円。安い!

入場料金が700円程。安い! なんて安いんだ!そして、、人が少ない。。極端に少ない。平日とはいえ少ない。

僕たちの目的はのんほいサーキット(レーシングカート)なのでとりあえず、園内のことは、のんちゃんとほいくんにまかせて、

ガチでカート対決である。。。。結果はコンマ2秒差で負け。仕方ねえ。俺の方が体重14キロも重い(ワイ64k 息子50k)。このトルクウエイトレシオはでかい。まあ。それを含めてのカートなのだけどね!(^^)!


上が息子、下がワイ。負けてる。24.5を切るとレースに参加できるので、もう少しですな。
痩せなくちゃ。まあ、でもはじめてカート乗って週間ベストの4,5位に入るのはまあよしだわ。
このあともアタックしたけど路面温度上がってタイム伸びず。

のんちゃんとほいくんに謝ってきた。

ニュータイヤ

Update: 2025.04.07

Category: 日常

シバタイヤ 23 280を履いてみた。

うーん、グリップ今一つ。フロントヘビーなFFゆえ、アンダー殺しでリア上手く滑らせることができたときはタイムがよい。

ていうか、フロントにつよつよグリップタイヤを装着すれば、自然にリアが流れるのでは?何事も試行錯誤ですね。

ということでNANKANのCR-Sを買いました。こいつを前に付けても一回やってみよう。

シバタイヤ トレッドはZ3ににてるけど。ゴム柔らかいかな。ショルダーの剛性弱い気がするけど、車がそう動くなら、どうするか考えるのは楽しい。

雪柳

Update: 2025.03.31

Category: 日常

当院の雪柳が満開をむかえました。過去一綺麗です。

 

 

久々のブログ投稿じゃないですか?

Update: 2025.03.15

Category: 日常

ドライビングシミュレーター(ほぼゲーム)の安いやつを手に入れた。

近場のミニサーキットも選べる。車も選べる。イメトレとゲーム実践で遊びながらコース学べるのは楽しいのですよ。

当然 MEGANE3 でしてよ。

ページの先頭へ

ページの先頭へ